PV-BL3LとPV-BL3Jの違いを比較!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

「PV-BL3L」と「PV-BL3J」のどっちを買おうか迷っている!

掃除機は利用頻度が高く、安い買い物でもないので、「やっぱりあっちにしておけば良かった」という後悔をしたくないですよね。

そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「PV-BL3L」と「PV-BL3J」を違いに重点を置いて比較しました。

この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。

目次

PV-BL3LとPV-BL3Jの比較表と5つの違い

PV-BL3LとPV-BL3Jの違いは「カラー」、「運転モード」、「充電時間」、「かんたんお手入れガイドの付属」、「価格」の5つです。(本体サイズの差は数mmなので省いています)

機能/スペックPV-BL3LPV-BL3J
メーカー日立
カラーベージュシャンパンゴールド
本体サイズ長さ208mm × 幅230mm × 高さ994mm
(ハンディ時:長さ321mm × 幅90mm × 高さ175mm)
長さ205mm × 幅230mm × 高さ994mm
(ハンディ時:長さ321mm × 幅90mm × 高さ172mm)
本体重量0.8kg
(バッテリー込みで1.1kg)
集じん方式サイクロン式
集じん容量0.15L
運転モード「強」「標準」「自動「強」「標準」「切」
連続使用時間自動: 約8~30分
強: 約8分
標準: 約30分
強: 約8分
標準: 約30分
充電時間 (目安)約2時間約3.5時間
ヘッド機能パワフルスマートヘッドlight、自走機能、ごみくっきりライト、からまんブラシ、クルッとヘッド、ペタリンコ構造
付属品ハンディブラシ、2WAYすき間ブラシ、延長パイプ、スティックスタンド、ACアダプター、お手入れブラシハンディブラシ、2WAYすき間ブラシ、延長パイプ、スティックスタンド、ACアダプター、お手入れブラシ、かんたんお手入れガイド
Amazonの価格
(2025年8月16日時点)
32600円33800円

違い1:カラー

PV-BL3Lのカラーは「ベージュ」となっていますが、延長パイプやヘッドがブラックで本体の一部だけがベージュです。

PV-BL3Jのカラーは「シャンパンゴールド」で、本体や延長パイプ、ヘッドにシャンパンゴールドとブラックが使われています。

どちらの製品もブラックが主なのでインテリアにも合わせやすいです。

違い2:運転モード

PV-BL3LとPV-BL3Jの大きな違いが「自動運転」機能で、PV-BL3LにはあってPV-BL3Jにはありません。「自動運転」は、掃除する場所の床質や操作時の抵抗をセンサーが検知し、吸引力を自動設定してくれます。

自動で切り替わるのと手動で替えないといけないのではかなり違い、「自動運転」機能が欲しいならPV-BL3Lを選びましょう。

違い3:充電時間

PV-BL3Lの充電時間は約2時間、PV-BL3Jの充電時間は約3.5時間です。運転時間には差がありませんが、充電時間には1.5時間の差があります。

充電を忘れがちな人や1日に複数回掃除機を使う人にとってPV-BL3Jの充電時間の長さはやや不便です。

違い4:かんたんお手入れガイドの付属

PV-BL3LとPV-BL3Jは共通する付属品が多いですが、「かんたんお手入れガイド」が付属しているかどうかが違います。PV-BL3Lは付属しませんが、日立の公式ウェブサイトからダウンロードできるので問題ありません。

ネットの使い方がわからない人は「かんたんお手入れガイド」の冊子が同梱するPV-BL3Jを選ぶといいでしょう。

違い5:価格

PV-BL3LとPV-BL3Jの価格は同じくらいで、PV-BL3Lのほうが安い場合もあります。新モデルのPV-BL3Lの方が安いならPV-BL3Jを選ぶ理由がほぼないため、PV-BL3Lを購入するといいでしょう。

価格は変動します。最新の価格は各サイトでご確認ください。
※売り切れの可能性がありますので、お早めにご確認ください。

PV-BL3Lはこんな人におすすめ!

PV-BL3Lがおすすめなのは

  • ブラックとベージュが好きな人
  • 様々な床材の掃除をする人
  • ネットを使ってお手入れガイドをダウンロードできる人
  • コストパフォーマンスを重視する人

です。

PV-BL3Jはこんな人におすすめ!

PV-BL3Jがおすすめなのは

  • ブラックとシャンパンゴールドが好きな人
  • 主に単一の床材を掃除する人
  • ネットを使えない人

です。

まとめ

PV-BL3LとPV-BL3Jを比較した結果、5つの違いがありました。

どっちがいいか悩んだら

  • 自動運転が欲しい人はPV-BL3L
  • 自動運転が不要な人はPV-BL3J

を選ぶといいですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次