「NA-FA10H3」と「NA-FA10K3」のどっちを買おうか迷っている!
洗濯機は高い買い物なので、「やっぱりあっちにすれば良かった」と買ってから後悔をしたくないですよね。
そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「NA-FA10H3」と「NA-FA10K3」を違いに重点を置いて比較しました。
この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。
NA-FA10H3とNA-FA10K3の比較表と5つの違い
NA-FA10H3とNA-FA10K3の違いは「本体サイズ」、「フタの素材」、「スマホで洗濯」、「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」、「価格」の5つです。(カラーは全体がホワイトでフタ部分しか違わないため、重量は洗濯機は頻繁に動かさないため、省いています。)
機能/スペック | NA-FA10H3 | NA-FA10K3 |
---|---|---|
メーカー | パナソニック | |
カラー | シャンパン | ホワイト・シャンパン |
洗濯容量 | 10kg | |
本体サイズ (幅×奥行×高さ) | 599×628×1024mm | 599×635×1071mm |
本体重量 | 約41kg | 約44kg |
標準使用水量 | 110L | |
運転時間(標準) | 約37分 | |
消費電力量 | 60Wh | |
運転音 (洗濯/脱水) | 約32dB / 約39dB | |
主な洗濯コース | おまかせコース、おしゃれ着コース、毛布コース、パワフル滝洗いコース、時短コースなど | |
洗浄機能 | スゴ落ち泡洗浄+パワフル立体水流 | |
インバーター/AIエコナビ | ||
フタの素材 | 樹脂 | 強化ガラス |
すっきりフロント/大口径投入口 | ||
スマホで洗濯(アプリ連携) | ||
液体洗剤・柔軟剤 自動投入 | ||
楽天の価格 (2025年8月23日時点) | 96800円 | 109800円 |
違い1:本体サイズ
NA-FA10H3とNA-FA10K3の本体サイズを比較すると、NA-FA10H3の方が奥行7mm、高さ47mmだけコンパクトです。
大きな差はありませんが、洗濯機の上のスペースに棚やかごなどを設置しやすいのはNA-FA10H3になります。
違い2:フタの素材
NA-FA10H3とNA-FA10K3はフタの素材が違います。NA-FA10H3は「樹脂」、NA-FA10K3は「強化ガラス」です。
NA-FA10K3は強化ガラスなので傷がつきにくく、掃除もサッと拭き取るだけで済みます。長く使うことを考えるとNA-FA10K3のほうがいいでしょう。
違い3:スマホで洗濯
NA-FA10H3は「スマホで洗濯」非対応、NA-FA10K3は対応しています。
「スマホで洗濯」を使えば、外出先からのリモート操作や運転状況の確認などが可能。アプリ専用コースをダウンロードできるため、利用の幅が広がります。
違い4:液体洗剤・柔軟剤 自動投入
NA-FA10H3は「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」非対応、NA-FA10K3は対応しています。
「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」は液体洗剤・柔軟剤をタンクにストックし、洗濯量やコースに合わせて最適量を自動投与してくれる機能です。入れすぎや入れ忘れを防ぐことができ、計量の手間がなくなります。
違い5:価格
NA-FA10H3とNA-FA10K3の価格を比較すると、上位モデルのNA-FA10K3の方が1万5000円前後高いです。スマホ連携や洗剤・柔軟剤の自動投入、フタの長持ちにそれ以上の価値を感じるかどうかが選択の分かれ目になります。


NA-FA10H3はこんな人におすすめ!
NA-FA10H3がおすすめなのは
- 奥行や高さが少しでもスリムな洗濯機が欲しい人
- スマホ連携を使わない人
- 購入費用を抑えたい人
です。

NA-FA10K3はこんな人におすすめ!
NA-FA10K3がおすすめなのは
- 1台の洗濯機を長く使う予定の人
- 外出先からリモート操作したい人
- アプリ専用コースを使いたい人
- 液体洗剤・柔軟剤 自動投入に慣れている人
- 洗剤や柔軟剤の入れ忘れが多い人
- 予算に余裕がある人
です。

まとめ
NA-FA10H3とNA-FA10K3を比較した結果、5つの違いがありました。
どっちがいいか悩んだら
- 購入費用を抑えたい人はNA-FA10H3
- リモート操作や自動投入に魅力を感じる人はNA-FA10K3
を選ぶといいですよ。


コメント