CL107FDSHWとCL108FDSHWの違いを比較!あなたに合うのはどっち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

「CL107FDSHW」と「CL108FDSHW」のどっちを買おうか迷っている!

掃除機は利用頻度が高く、安い買い物でもないので、「やっぱりあっちにしておけば良かった」という後悔をしたくないですよね。

そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「CL107FDSHW」と「CL108FDSHW」を違いに重点を置いて比較しました。

この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。

目次

CL107FDSHWとCL108FDSHWの比較表と6つの違い

CL107FDSHWとCL108FDSHWの違いは「本体重量」、「集じん方式」、「集じん容量」、「付属品」、「拡張性」、「価格」の6つです。(本体サイズやパワフルモードの吸込仕事率は差が小さいので省いています)

機能/スペックCL107FDSHWCL108FDSHW
メーカーマキタ
本体サイズ960×112×150mm956×110×150mm
本体重量
(バッテリーを含む)
1.1kg1.0kg
集じん方式紙パック式カプセル式
集じん容量600g紙パック: 330mL / ダストバッグ: 500mL
スイッチワンタッチ式
吸込仕事率パワフル: 32W
強: 20W
標準: 5W
パワフル: 30W
強: 20W
標準: 5W
付属バッテリーBL1015 (1.5Ah)
連続使用時間パワフル: 約10分
強: 約12分
標準: 約25分
充電時間 (目安)約22分
便利機能LEDライト、バッテリー切れお知らせ機能
付属品抗菌紙パック(10枚)、ダストバッグ、ノズル、パイプ、すきまノズルプレフィルタ、フィルタ、ノズル、パイプ、すきまノズル
拡張性サイクロンアタッチメント(別売)サイクロンアタッチメント(別売)、HEPAフィルター(別売)
Amazonの価格
(2025年8月13日時点)
14800円14464円

違い1:本体重量

CL107FDSHWが1.1kg、CL108FDSHWが1.0kgで100gの差があります。ふつうに掃除機をかける分には大きな差ではありませんが、高い場所の掃除などで掃除機を持ち上げて操作するときは差を感じるでしょう。

違い2:集じん方式

CL107FDSHWとCL108FDSHWの最大の違いは集じん方式です。

CL107FDSHWは紙パック式。そのまま捨てられる手軽さやメンテナンスがほぼ必要ないメリットがある反面、紙パックが消耗品なのでランニングコストがかかります。付属のダストボックスを使った場合は費用は抑えられますが、ゴミ捨ての手間はカプセル式同等に。

CL108FDSHWはカプセル式。紙パックのような消耗品がないのでランニングコストがかからないのがメリットですが、ゴミ捨ての際にホコリが舞いやすく、フィルターに付着した細かなチリを定期的に掃除する手間が発生します。

違い3:集じん容量

CL107FDSHWの紙パック容量330mLに対し、CL108FDSHWのカプセル容量は約2倍の600mL。ゴミ捨ての頻度を減らしたい人や一度の掃除で多くのゴミが出る場合にはCL108FDSHWが向いています。

違い4:付属品

CL107FDSHWとCL108FDSHWには集じん方式に応じた付属品がつきます。CL107FDSHWの抗菌紙パックは10枚付属し、これを定期的に買う必要があります。

違い5:拡張性

どちらの製品も別売りのサイクロンアタッチメントに対応。350g重量が増える代わりに、ゴミの約9割が阿智あっち面とのカップに集められ、フィルターの目詰まりを防いで吸引力を持続(CL107FDSHWの場合は紙パックの消費も抑えます)させます。

また、CL108FDSHWは別売りのHEPAフィルターにも対応しています。PM2.5などの微粒子を99.97%以上捕集するため、アレルギーを持つ方や小さなお子様がいる家庭には欲しいオプション品です。

違い6:価格

CL107FDSHWとCL108FDSHWは同じ価格ではないですが、差があまりありません。紙パック式、カプセル式にこだわらないなら安い方を買えばいい(紙パック式はランニングコストがかかることも忘れずに)ですが、そうでなければあなたに合った方を選ぶようにしてください。

価格は変動します。最新の価格は各サイトでご確認ください。
※売り切れの可能性がありますので、お早めにご確認ください。

CL107FDSHWはこんな人におすすめ!

CL107FDSHWがおすすめなのは

  • たまったゴミを手軽に捨てたい人
  • フィルター掃除の手間を省きたい人
  • ランニングコストを許容できる人

です。

CL108FDSHWはこんな人におすすめ!

CL108FDSHWがおすすめなのは

  • 高い場所を掃除することが多い人
  • ランニングコストを0にしたい人
  • フィルターの手入れを許容できる人
  • 家族にアレルギー持ちがいる人(別売りのHEPAフィルター)

です。

まとめ

CL107FDSHWとCL108FDSHWを比較した結果、6つの違いがありました。

CL107FDSHWとCL108FDSHWの6つの違い

どっちがいいか悩んだら

  • 紙パック式の掃除機が欲しい人はCL107FDSHW
  • カプセル式の掃除機が欲しい人はCL108FDSHW

を選ぶといいですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次