「NA-FA10K5」と「NA-FA10K3」のどっちを買おうか迷っている!
洗濯機は高い買い物なので、「やっぱりあっちにすれば良かった」と買ってから後悔をしたくないですよね。
そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「NA-FA10K5」と「NA-FA10K3」を違いに重点を置いて比較しました。
この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。
NA-FA10K5とNA-FA10K3の比較表と4つの違い
NA-FA10K5とNA-FA10K3の違いは「標準使用水量」、「運転時間」、「消費電力量」、「価格」の4つです。(重量の違いは洗濯機を頻繁に動かさないため、省いています。)
機能/スペック | NA-FA10K5 | NA-FA10K3 |
---|---|---|
メーカー | パナソニック | |
カラー | ホワイト・シャンパン | |
洗濯容量 | 10kg | |
本体サイズ (幅×奥行×高さ) | 599×635×1071mm | |
本体重量 | 約43kg | 約44kg |
標準使用水量 | 103L | 110L |
運転時間(標準) | 約34分 | 約37分 |
消費電力量 | 50Wh | 60Wh |
運転音 (洗濯/脱水) | 約32dB / 約39dB | |
主な洗濯コース | おまかせコース、おしゃれ着コース、毛布コース、パワフル滝洗いコース、時短コース、次亜除菌コースなど | |
洗浄機能 | スゴ落ち泡洗浄+パワフル立体水流 | |
インバーター/AIエコナビ | ||
フタの素材 | 強化ガラス | |
すっきりフロント/大口径投入口 | ||
スマホで洗濯(アプリ連携) | ||
液体洗剤・柔軟剤 自動投入 | ||
楽天の価格 (2025年8月23日時点) | 133020円 | 109800円 |
違い1:標準使用水量
NA-FA10K5の標準使用水量は103L、NA-FA10K3は110Lで、1回あたり7Lの差があります。
水道料金を0.24円/Lとした場合、1回あたりの差額は約1.7円。1ヶ月(30日)で約50円、1年間で約613円違ってきます。
水道代を考えるとNA-FA10K5の方がお得。そして、長く使えば使うほど差は大きくなります。
違い2:運転時間
NA-FA10K5の運転時間(標準)は34分、NA-FA10K3は37分で、3分の差があります。
たった3分と思うかもしれませんが、1ヶ月(30日)で1.5時間、1年間で18.25時間の時短ができると考えるとなかなか大きいです。通勤前の朝3分や育児中の3分と考えるとより大きく感じます。
少しでも家事の時短をしたい人はNA-FA10K5を選びましょう。
違い3:消費電力量
NA-FA10K5の消費電力量は50Wh、NA-FA10K3は60Whで、10Whの差があります。
1回あたりの電気代の差額(目安)は約0.31円で、1ヶ月(30日)で9.3円、1年間で約113円。水道料金ほどではありませんが、電気代の節約になります。
ランニングコストを考えるとNA-FA10K5の方がお得。水道料金と電気料金を単純計算で1年約726円節約できることになります。
違い4:価格
NA-FA10K5とNA-FA10K3の価格を比較すると、新モデルのNA-FA10K5の方が2万円前後高いです。機能的には近い2機種なのでランニングコストを抑えたいかどうかや選択の時短が判断材料になります。
ランニングコストだけだと2万円差は27.5年くらい使ってやっと埋まるので、時短したいかどうかで決めるといいでしょう。


NA-FA10K5はこんな人におすすめ!
NA-FA10K5がおすすめなのは
- 節水したい人
- 節電したい人
- ランニングコストを下げたい人
- 運転時間の3分差が貴重だと感じる人
- 予算に余裕がある人
です。

NA-FA10K3はこんな人におすすめ!
NA-FA10K3がおすすめなのは
- 機能追加がないなら新モデルじゃなくていいという人
- 運転時間(3分)の差が大きいとは思わない人
- コストパフォーマンス重視の人
- 購入費用を抑えたい人
です。

まとめ
NA-FA10K5とNA-FA10K3を比較した結果、4つの違いがありました。
どっちがいいか悩んだら
- 運転時間の3分差が貴重だと感じる人はNA-FA10K5
- 購入費用を抑えたい人はNA-FA10K3
を選ぶといいですよ。


コメント