「CH951SPF」と「DL-ESX10-CP」のどっちを買おうか迷っている!
温水洗浄便座は毎日使うものなので、「やっぱりあっちにすれば良かった」と買ってから後悔をしたくないですよね。
そこでこの記事では、あなたの代わりに私が「CH951SPF」と「DL-ESX10-CP」を違いに重点を置いて比較しました。
この記事を読めば、あなたにぴったりな方を選べるようになり、利用してから後悔する可能性がグッと減るでしょう。
目次
CH951SPFとDL-ESX10-CPの比較表と2つの違い
CH951SPFとDL-ESX10-CPの違いは「ノズルシャッター」と「価格」の2つです。
機能/スペック | CH951SPF | DL-ESX10-CP |
---|---|---|
メーカー | パナソニック | |
温水供給方式 | 貯湯式 | |
カラー | パステルアイボリー | |
操作パネル | 袖リモコン(便座一体型) | |
ノズル | ステンレス | |
ノズル除菌クリーニング | ||
ノズルシャッター | 通常仕様 | Ag+抗菌ノズルシャッター |
Ag+抗菌便座 | ||
ムーブ洗浄 | ||
スマート暖房便座 | ||
便ふた・便座ソフト閉止 | ||
8時間切タイマー | ||
貯湯量 | 約0.5L | |
付属品 | 給水ホース分岐金具付、取り付けボルト、クイックファスナー、パッキンセット | |
Amazonの価格 (2025年8月19日時点) | 16000円 | 15200円 |
違い1:ノズルシャッター
CH951SPFとDL-ESX10-CPの最大の違いがノズルシャッターの仕様です。
CH951SPFは通常仕様のノズルシャッターなのに対し、DL-ESX10-CPは抗菌効果の高い銀イオン(Ag+)を練り込んだ「Ag+抗菌ノズルシャッター」を搭載。汚れや水ハネが気になる部分の菌の繁殖を抑制します。
違い2:価格
CH951SPFとDL-ESX10-CPの価格を比較すると、DL-ESX10-CPのほうが少し安いです。ノズルシャッターが抗菌仕様になっている上に価格も安いので、DL-ESX10-CPを選んだほうがいいでしょう。
DL-ESX10-CPは家電量販店やホームセンターでも販売されるモデルなのに対し、CH951SPFは主に工務店やリフォーム業者向けに流通するモデル。スパナのような基本的に付属品も違う可能性があります。


CH951SPFはこんな人におすすめ!
CH951SPFがおすすめなのは
- シャッター部分の抗菌性にこだわらない人
- ウォッシュレットをほぼ使わない人
- 専門業者経由で導入する人
です。

DL-ESX10-CPはこんな人におすすめ!
DL-ESX10-CPがおすすめなのは
- 衛生面を重視する人
- 自分で設置する予定の人
- 購入費用を抑えたい人
です。

まとめ
CH951SPFとDL-ESX10-CPを比較した結果、2つの違いがありました。
どっちがいいか悩んだら
- ウォッシュレットをほぼ使わない人はCH951SPF
- 衛生面を重視する人はDL-ESX10-CP
を選ぶといいですよ。


コメント